今回は、佐渡島の「トキの森公園」
に行ってきました。
せっかく佐渡島に来たのなら
「トキを見たい」を思い
トキの森公園に行ってきました。
トキの森公園のアクセス
トキの森公園へのアクセスを紹介します。
両津港からのアクセス

佐渡島に渡ると
最初に着く場所が両津港です。
両津港から路線バスでのアクセスを紹介します。
両津港からトキの森公園に向かうには
路線バスの南線を利用します。
両津港のバス停から南線の路線バスに乗って
20分ほどでトキの森公園に到着します。
佐渡金山からのアクセス
佐渡金山から路線バスで
トキの森公園に向かうアクセスを紹介します。
私は、実際に佐渡金山から向かったので、
実際に利用した路線バスを紹介します。
佐渡金山からトキの森公園に向かうには、
一度バスを乗り換える必要があります。
まずは、本線で佐渡金山前のバス停から
佐和田BSまで乗車します。
佐渡金山前から佐和田BSまでは30分ほどです。
佐和田BSで南線に乗り換えて
トキの森公園まで乗車すると到着です。
佐和田BSからトキの森公園までは
バスで45分ほどです。
佐和田BSで乗り換えが必要なので、
時間帯によっては待ち時間が発生しますが、
一度の乗り換えで、
トキの森公園に向かうことができます。
トキの森公園とは

トキの森公園では、
トキに関する資料の展示や
実際にトキを見ることができる場所もあります。
トキが生息する地域は限られているので、
トキを見ることができる
観光スポットとして人気のある施設です。

トキの森公園に入るには、
自動券売機で入場券を購入する必要があります。
入場券を購入すると
・トキ資料展示館
・トキふれあいプラザ
の両方を利用することができます。
トキ資料展示館

まずは、トキ資料展示館に向かいました。
入口で入場券を見せると入館できます。
施設の中には、トキの歴史や関連情報が
たくさん展示されていました。
トキのマスコットもありました。

展示室を進むと、
外のケージが見える場所がありました。
ここからだと少し遠いですが、
トキがたくさんいる様子を見ることができます。
トキふれあいプラザ

トキ資料展示館を見た後に、
トキふれあいプラザに向かいます。
施設を移動する時は屋外を歩きます。
また、坂道もあるので
歩きやすい服装や靴がいいでしょう。
少し歩くと、
トキふれあいプラザの入口があります。
ここでも、入場券を見せて施設の中に入ります。
この施設中では、
とても近くでトキを見ることができます。
施設の中では、
大きな音や声を出さないように、
注意書きがあります。
トキはとても臆病な生き物なので、
近くにいるトキに影響しないように
配慮する必要があります。

水辺にいるトキの様子は、
特に近くで見ることができました。
この窓ガラスは、トキがいる場所からは、
こちらの様子が見えないように
なっているのです。
こちらからしか見えていないので、
リラックスしたトキの様子を
見ることができると思います。

施設の2階に上がると、
木に登っているトキの様子を
近くで見ることもできます。
こちらの施設はあまり広くないので、
他のお客さんにも配慮しながら、
トキの様子を見るのがいいと思います。
トキの様子が近くで見られて、
私はとても嬉しかったです。
施設の係員の方に
「トキを近くで見られましたか?」
と確認していただきました。
「来た人にトキを近くで見てほしい」
という気持ちが伝わってきました。
窓ガラスの工夫などからも、
その様子が伝わってきて、
とてもいい施設だと感じました。
私が伺った日はあまり天気が良くなくて、
屋外を移動するのは
大変かもしれないと思っていました。
ただ、
この施設に来られてよかったと思いました。
せっかく佐渡島に来たら、
「トキを見たい」
と思っていたので、見られてよかったです。
所要時間
私が見学した施設は
・トキ資料展示館
・トキふれあいプラザ
の2つです。
これらの施設は、
それぞれ30分あれば
ゆっくり回ることができます。
ただそれぞれの施設の場所が
少し離れているので、
施設の移動で5分ほど歩きました。
その他にも、受付の近くには
お土産を買うことができる売店があります。
あまり広くはないですが、
様々な種類のお土産が揃っていました。
佐渡産枝豆で作る枝豆ソフトもありますが、
私が訪れた日は肌寒かったので
食べませんでした。
枝豆ソフトも人気のようなので、
もう少し暖かければ食べてみたかったです。
まとめ
今回は、佐渡島にある
「トキの森公園」に行ってきました。
この公園では、
トキを間近で見ることができました。
路線バスを乗り継ぎながら、
訪れた甲斐があった思えるくらい、
トキを満喫することができました。
私は、佐渡島に行くなら
「トキが見てみたい」と思っていました。
ただ、路線バスで観光すると
天然のトキを探すのは難しいと感じていました。
「トキの森公園」では、
トキの歴史も知ることができるので、
一緒に見学できて、貴重な経験になりました。
佐渡島を訪れる機会がある場合には、
ぜひ、「トキの森公園」に
立ち寄ってみてください。

コメント