MENU

名古屋名物「矢場とん」の味噌カツが東京駅で食べられる!!

矢場とん」とは

名古屋で有名な味噌カツの人気店です。

名古屋のご当地グルメとして知られる

「矢場とん」の味噌カツを

名古屋に行かなくても食べられる方法があります。

東京駅で「矢場とん」の味噌カツが食べられる

人気店「矢場とん 東京駅グランスタ八重洲店

を紹介します。

目次

「矢場とん 東京駅グランスタ八重洲店」の基本情報

「矢場とん 東京駅グランスタ八重洲店」

について紹介します。

所在地

「矢場とん 東京駅グランスタ八重洲店」は、

東京駅の地下街

にあります。

東京駅の八重洲から改札を出て、

地下1階に向かうと、

グランスタという地下街があります。

東京駅直結の場所に

お店はあります。

観光の際にも、

東京駅に少し立ち寄った際にも

利用したやすいお店です。

営業時間と定休日

営業時間は

月〜土: 11:00~23:00(L.O.22:00)

日・祝: 11:00~22:00(L.O.21:00)

です。

休日はありませんが、

グランスタ内の店舗なので

グランスタの営業状況に準じて

お休みになる可能性があります。

お店の特徴

東京駅の地下街は、

多数の飲食店が立ち並んでいます。

そんな中でも、

目をひく豚のキャラクターがあるお店が

矢場とん」です。

私がお店に着いたのは、

休日の14時ごろでしたが、

10人ほど並んでいる人がいました。

お店に沿って列を作って並んでいますが、

店舗の上部には、

待ち時間の目安が書かれています

待ち時間が把握しやすくて

時間に追われている人が多い

東京駅にはとても便利なものだと感じました。

また、店舗の壁には、

メニューが写真付きで並んでいます。

並んでいる間に

メニューを決めることができるので、

混雑している時間帯であっても

列がスムーズに進みやすいようです。

入店する順番になったタイミングで、

注文を聞かれました。

なので、

並びながらメニューを決めておくと

スムーズでいいでしょう。

メニュー紹介

矢場とんの人気メニューを紹介します。

ロースとんかつ

矢場とん」の定番メニュー

とんかつに味噌ソースのかかったものです。

定食を頼むと、

ロースとんかつにご飯や味噌汁などがつきます。

わらじ

ロースとんかつの2倍ほどの大きさがある

わらじのような大きさのロースとんかつです。

ご飯や味噌汁のついた定食もあります。

こちらも人気メニューの一つですが、

ボリュームが多めなので

お腹を空かせて向かうといいでしょう。

男性は、この量でも食べられるようですが、

女性には少し多く感じると思います。

量に迷ったら、

ロースとんかつを頼んでおくのが

間違いないと思います。

実際に訪れた感想

実際にお店に行った時の様子を紹介します。

店内の雰囲気とサービス

店内はテーブル席とカウンター席があります。

カウンター席は、

お店の外からは背を向ける形になっています。

なので、人の目を気にせず、

食事を楽しむことができます。

1人で来店するお客さんも

比較的多いように感じました。

ロースカツ定食の感想

私はロースとんかつ定食を注文しました。

テーブルに運ばれてきた時点では、

とんかつのソースはかかっていません。

テーブルに置かれた後で、

目の前でとんかつにソースをかけてくれます

味噌のソースがかかると、

とんかつがかなり濃い色に

一瞬にして変わってしまいました。

ロースカツを一口食べると、

味噌のソースの味をしっかり感じます。

ご飯の進む味付けですが、

見た目ほどには、

味が濃過ぎていないように感じました。

味が濃くて、食べることができるだろうか

と少し心配していましたが、

意外とスムーズに食べ進めることができました。

ただ、ロースとんかつの単品だと

味の濃さを感じてしまいそうなので、

ご飯と一緒に食べることで、

ちょうど美味しく食べられました。

最後まで完食できるのか

も心配していましたが、

最後まで問題なく完食することができました。

写真では見えていませんが、お箸にも、

キャラクターの豚のデザインが入っていました。

このお箸が少し気になったのですが、

売っているものではなさそうです。

もし売っていたら欲しいと思いました。

待ち時間を避けるコツ

料理を食べ終えてお店から出る頃には、

入店を待っている人はいませんでした。

休日だと15時頃になると、

待たなくても入店できる可能性は高いと思います。

お昼時は特に混雑するので、

待ち時間を覚悟しておく必要があります。

まとめ

今回は、東京駅から直結の

矢場とん 東京駅グランスタ八重洲店」で

名古屋名物の味噌カツをいただきました。

名古屋でしか食べられないと思っていた

矢場とん」を東京駅で食べられるのは

とても便利で魅力的だと思いました。

東京駅から直結なので、

アクセスは日本一だと思います。

関東に住んでいる人にとっては、

東京駅を利用したことがある人も多いでしょう。

東京駅には、様々な飲食店がありますが、

名古屋名物の味噌カツを

本場の味で食べられるお店はここだけです。

東京駅を利用した際には

この機会にぜひ、「矢場とん」に

立ち寄ってみてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・食べることが好き
・美味しいものが好き
・「好きな時に、好きなものを、好きなだけ。」

コメント

コメントする

目次
閉じる